NPO法人北海道歩くスキー協会 (2025/3/16)
理事長:丸山 光徳
運営長: 清野 守
白旗山競技場歩くスキー常設コースの雪の道をシーズン最後になりますが、思い々のコースを
選んで各自のペースで歩くスキー・スノーシュー(かんじき)、長靴でも参加出来ます。
以上、ご参加頂けますようお待ちしております。
記
主 催 : NPO法人北海道歩くスキー協会 共 催 : 社団法人全日本ノルディック・ウォーク 後 援 : 北海道自転車競技連盟 後 援 : 札幌自転車競技連盟 後 援 : もみじ台自治連合会 後 援 : NPO法人スポリティファイン・もみじ台歩くスキーを楽しむ会 協 力 : (株)エムエーススポーツサービス 協 賛 : (株)ONEWAY SPORTS JAPAN
1.開催日時 : 令和7年3月16日(日)午前9時30分~12時30分
2.集合場所 : 白旗山競技場管理センター地階
3,コ ー ス : 常設コース 1.(3.7km) 2.(4.5km)
4.交通アク セス: 中央バス 福住駅→アンデルセン福祉村 徒歩 25分 2km
バス時刻 8時10分 、乗車時間25分、バス賃400円
※バス利用の方は申込の際事務局へ通知して下さい。
*お車の方は無料駐車場が有ります。
5.参 加 料 : 大人・・・会員1,000円、会友1,200円(保険料、通信費、テキスト代)
子供(中学生以下)・・会員の家族500円、
当日、参加費を徴収します。また事前に参加出来なくなった方は3月12日(水)午前中
までに事務局へ通知して下さい。
6.申 込 先 :NPO法人北海道歩くスキー協会事務局 (池内)
札幌市中央区南8条西2丁目5-74 市民活動プラザ星園 405号室
勤務日 : 火、水、金、土 10:00~16:00まで
7.申込方法:
①電話・FAXでの申込は011-532-7160
②メールアドレス: h_arukuski@yahoo.co.jp
③下記のインターネット(WEBサイト)から簡単に申込 もできます
*受信後、受付完了メールを返信します。
8.申込期限 : 令和7年3月11日 (火)まで
9.その他:
①歩くスキー(かがとの上がるもの、ワックスに自信のない方は塗らずに持参
下さい。役員が指導します。) ②当日の天候、コース状況により、計画を変更することが有ります。
③各コースに分けて歩行します。技術に自信のない方でもお気軽に参加下さい。
役員がサポートします。
④歩くスキーの指導を致します。
⑤当日の行動食、飲物は各自ご準備して下さい。
⑥参加者は当日、身体の調子が悪い方は参加を控えて下さい。
⑦バスご利用の方は、手荷物を預かります。
⑧レンタルスキー料金1セット2,000円(ノーワックススキー、ストック、スキー靴)
レンタルスノーシュー1セット1,000円(スノーシュー、ストック)
⑨当日欠席の方は携帯番号090-8708-5900山本までに連絡下さい。
インタネットWEBからの申込
(イベント内容にFAX申込書内容記載して下さい)
協会事務局(池内)
・ TEL/FAX (011)532-7160
・ メール h_arukuski@yahoo.co.jp