NPO法人北海道歩くスキー協会
理事長:丸山 光徳
平素は格別のお引立を賜り、厚くお礼申し
上げます。
NPO法人北海道歩くスキー協会は、令和7年
6月15日の総会におきまして、令和6年度の活
動を最後に解散することが、決定いたし
ました。
皆様方には、半世紀にわたる大会運営、
大会共催、大会後援等におきまして、
多大なるご協力を承りまして、有難う
ございました。
これまで活動をしてこられたのもひとえに
皆様方の温かい、ご支援・ご協力の賜物と
心より感謝いたします。
本協会は、札幌オリンピック後の1974年に、
「歩くスキーの普及・健康維持・体力の増強
など」を念頭に置きまして、会員数288名で
発足いたしましてから、50年が経ちました。
令和6年11月30日に50周年記念祝賀会を
行いました。
健康志向で歩くスキー・クロスカントリー
スキーのブームもあり会員数は、1000人を
超える時もありました。
残念ながら役員の高齢化、2019年以降の
コロナウイルスでの影響での大会中止等での
運営資金の不足等で、令和6年度で活動を終了
することとなりました。
甚だ略儀ではありますが、解散のご挨拶と
いたします。
なお、NPO法人北海道歩くスキー協会の後継
の団体は、ございません。
また、8月末まで、事務局は、解散処理の為
活動をしております。
ひとえに皆様の温かいご支援・ご協力の賜物
と心より感謝申し上げます。
平成7年7月吉日