NPO法人北海道歩くスキー協会令和7年3月22日)

理事長: 丸山 光徳

運営長: 津久井  好雄

 

札幌から少し小樽まで足を延ばし、手軽なのに絶景、崖と海と街を見渡せる

景色とのうたい文句の「塩谷丸谷山登山」を計画しました。

標高は629mで、札幌の藻岩山より約100m高く、JR塩谷駅から

往復9.0kmの山で、5月中旬ではカタクリ、エゾエンゴサク、

エンレイソウなどが見られるとの情報です。

多くの皆さんの参加をお待ちしています。

                    記

1 開 催 日   : 令和7年5月18日(日)

2 集合場所   : JR塩谷駅

3 集合時間   : 午前10:00

4 スケジュール : 別紙のとおり

5 参 加 費  : 会員1,000円、会友1,200円

(通信費、傷害保険料、その他)当日申し受けます

6 募集人員 : 20名

7 参加申込: 参加申込書で

①電話・FAX  ②郵送で事務局まで

③メールh_arukuski@yahoo.co.jp 

④HP https://arukuski-h.sakura.ne.jp/

8 申込期限: 令和7年4月29日(火)まで

9 携 行 品    : 弁当(頂上で食べる予定)、飲料水、雨具、着替

(汗をかくので必須)など

10 そ の 他 :JR利用が便利ですが、JR小樽駅から先は

ICカードは使用不可です。 

      :当日、やむなく欠席の場合は、津久井

(携帯090-2812-5928)まで連絡を

   :個人情報は、塩谷丸山登山に関する以外使用いたしません。

   : 多少の雨であれば決行しますので、必ずお雨具をご持参ください。

11 中 止:中止の場合は、18日(日)午前7時頃まで電話連絡したします

12🔴申 込 先 : NPO法人北海道歩くスキー協会事務局(池内)

 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 市民活動プラザ星園 405号室

    勤務曜日:火、金、土 10時から16時まで  池内事務局宛

 ①電話・FAXでの申込は011-532-7160

 ②メールアドレス: h_arukuski@yahoo.co.jp

  ③下記のインターネット(WEBサイト)から簡単に申込 もできます

  🔴申込期限 : 令和7年4月29日 (火)まで  

*問合せ: 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 市民プラザ星園405号室

  申込先    電話・FAX 011-532-7160 

  インタネットWEBからの申込





    入力内容に誤りがないかご確認の後、送信してください。

    協会事務局(池内) 

    ・ TEL/FAX (011)532-7160  

    ・ メール  h_arukuski@yahoo.co.jp

    ●「塩谷丸山登山」のご案内●実施日5月18日(日)